
キャンプ歴30年以上。
年間30日以上キャンプに行っています。
近頃キャンプ場ではヘリノックスをはじめとするローチェアのイスをよく見かけることが多くなりました。
僕の家も数年前にコールマンのイス(背の高いイス)からヘリノックスサンセットチェア(ローチェア)に買い替えたんですよ。
ローチェアを買ったことによって今まで使っていたテーブルが使いにくくなりました。
そこで色々なお店を見て歩きました。
その時に出会ったのはがスノーピーク『ワンアクションローテーブル竹』だったんです。
皆さんはロースタイルのテーブルどんなものをお使いですか?
僕が今まで使っていたテーブルは組み立も多少時間がかかり溝が多く手入れがしづらかったんです。
それに比べてスノーピーク『ワンアクションローテーブル竹』は組立が超簡単!
しかも天板がフラットで手入れがすごい楽なんです。
但し収納する時チョット気を付けなければならない点もありますが。。。
それも含めて今回はスノーピーク『ワンアクションローテーブル竹』についてお話ししたいと思います。
その道具の良い点、悪い点を良く知って納得して購入すればそれもその道具の味になります。
スノーピーク『ワンアクションローテーブル竹』とは?
スノーピーク『ワンアクションローテーブル竹』は二つ折りの天板をただ開くだけで完成する今までに見たことのないテーブルです。
飛び出す絵本のような感じで足部分が出てくる構造になっています。
スノーピーク『ワンアクションローテーブル竹』は発売から10年間以上売れ続けているヒット商品です。
僕がキャンプを始めてから今までに見たことのない画期的なテーブルです。

スノーピーク『ワンアクションローテーブル竹』スペック
サイズ | 500×850×400(h)mm |
収納時サイズ | 250×850×50mm |
重量 | 5.5kg |
材質 | 天板/竹集成材、スタンド/アルミニウム合金(アルマイト加工 |
地上高 | 40cm |
スノーピーク『ワンアクションローテーブル竹』取扱の注意点
多くの人が間違えた、たたみ方でこわしてしています。
必ず確認してくださいね!
ちゃんと分かれば簡単ですよ!

上の『ワンアクションローテーブル竹』の拡大写真です。
〇のところを必ず押しながらたたんでください!

スノーピーク『ワンアクションローテーブル竹』気になる点
ずっしりと重い

スノーピーク全般に言えることですが強度を重視している分全体に重量の重い商品が多いです。
しかし持ち運ぶ時にキャリングケースがついています。
取っ手の位置が重さを分散してくれるので長時間の持ち運びでない限り困ることはないでしょう。
もし軽さを重視して選ぶならばmont-bell(モンベル)などの商品がオススメです。

値段が高い
ワンアクションテーブルはアウトドアのテーブルを買うというよりはちょっと良い家具を買うような感覚です。
全体的な質感などから考えると値段が高くなってしまうのもしょうがないのかもしれません。
スノーピークの商品はアフターサービスがしっかりしているので使う気であれば一生使うことができます。
もし使わなくなっても『ワンアクションローテーブル竹』は人気があるので売却するときも高い値段で売ることができます。
収納時気を付けなと破損する。
大切なのでもう一度書きます!
前の項目でも書きましたがかなり多くの方が破損して修理に出しているようです。
メーカーがスノーピークなので修理はしてもらえますが有料です。
無駄なお金を使わないためにも取り扱いには注意しましょう。

コンパクトにはならない
コンパクトにはなりませんが厚みが薄いため車に収納する時などはさほど不便を感じることはありません。
車のトランクに詰める時は一番下の方に入れると良いでしょう。
天板がかなりしっかりしているので壊れることはなさそうです。
スノーピーク『ワンアクションローテーブル竹』良い点
あっ!というまに組立られる
言葉で説明するのは簡単ですが一度体験してみてください!
本当にあっ!という間!
十数秒もあれば誰でも簡単に作ることができます。

高さがちょうどいい!
僕はヘリノックスのサンセットチェアを使っているのですがロースタイルのキャンプチェアととても相性が良いです。
自分もずっと背の高いテーブルやイスを使っていたのですが一度ロースタイルになれると目線が低くとても落ち着くのでもう元のスタイルに戻ろうとは思いません。
シンプルでお手入れが楽!
天板がフラットな点もすごく気に入っています。
以前使っていたテーブルは溝が多くその汚れを掃除するのにとても時間がかかりました。
家のガスコンロを IH に変えたような感覚です😁

安定感が抜群
軽さを重視したアウトドアテーブルをお使いの方で端っこの方に物を乗せて斜めになってしまったような経験はありませんか?
僕は何度も経験しているのですがこのスノーピーク『ワンアクションローテーブル竹』ならそんなことは心配する必要はありません。
ある程度重さのある鍋も安心しておくことができます。
カバーを付けて収納出来る
収納する前にカバーをつけて折りたためるので無駄な手間がなくなります。
キャンプの撤収などは結構忙しいのでこのような気遣いも嬉しいところです。
スノーピーク『ワンアクションローテーブル竹』まとめ
『ワンアクションローテーブル竹』であれば準備 撤収 手入れキャンプで困る三拍子を一気に解決することができますよ。
キャンプでは準備や撤収に時間のかかるものが多いですですからね!
それにこのテーブルがあるとキャンプサイトの雰囲気がとてもいい感じになります。
これからキャンプを始める方新しいテーブルを探している方は是非使ってみてはいかがでしょうか。
コメント