
キャンプを始めて30年が経ちました😀
毎月家族でファミリーキャンプに出かけているおとうさんキャンパーです。
キャンプを始めてみるとそろえないといけないものが結構多くあるんです。
テントやタープなどなど。
その中の一つにたくさんの種類があり迷うものの一つにランタンがあるんです。
皆さんは初めてのメインランタンを選ぶのに困ったことはありませんか?
ガソリンランタンなど見た目がかっこよくて憧れますよね😀
しかしキャンプを始めたばかりの方は使い方やメンテナンスに不安があるのではないでしょうか?
そこでキャンプを始めた方にオススメしたいのがガス缶を使ったランタンです。
OD 缶を使ったランタンもおすすめですが身近なところで手に入れやすい家庭用のカセットガス CB 缶を使ったランタンを紹介したいと思います。
今回は僕がファミリーキャンプをするようになってから使い始めたユニフレームのフォールディングガスランタンのお話をしたいと思います。
このランタンは家庭用のガス CB 缶で使うことができ200 W 以上の明るさでメインランタンとして使うことができます。
見た目はレトロなランタンのような味はありませんが特別な手入れも必要なく誰もが使いやすくそしてコンパクトになるところが魅力です。
その道具の良い点、悪い点をよく知って納得して購入すればそれもその道具の味になります。
『ユニフレーム フォールディングガスランタン』スペック
使用サイズ | 約13.5✕12✕33.5(高さ)cm |
収納サイズ | 約13.5✕12✕21(高さ)cm |
素材 | ヘッドカバーフレームハンドル:ステンレス鋼 本体ケース:アルミニウム |
重量 | 約1.4kg |
最大照度プレミアムガス | 240 W 相当 |
最大照度レギュラーガス | 210 W 相当 |
燃焼時間プレミアムガス | 約4時間 |
燃焼時間レギュラーガス | 約5時間 |
点火方式 | 電圧点火 |
セット内容 | 本体 マントル一枚 |
※燃焼時間は火力調整によって変わってきます。
『ユニフレーム フォールディングガスランタン』使い方
1本体を伸ばす

2CB 缶カセットガスをセットする

3.ホヤを外す

4.ホヤを外してマントルを取り付ける

5.ガスを開いて点火装置を押す。

『ユニフレーム フォールディングガスランタン』マントル付け方
1.マントルにはサイズがあります。
専用のもの用意しましょう。

2.マントルを芯にはめます。

3.ライターなどでマントルを炙ります。

4.大体炙ったら点火して調節ツマミで火を大きくしたり小さくしたいを繰り返す。

5.完成です。

『ユニフレーム フォールディングガスランタン』注意点
室内で使うことはできない
室内で使うと一酸化炭素中毒になってしまいます。
テントなどには持ち込まず風通しの良いところで使うように注意してください。

燃費はあまり良くない
CB 缶一本で5時間ほどしか持ちません。
しかしガソリンを入れたりポンピングなど煩わしい作業はありません。
予備の CB 缶を多めに持って行くように注意したいですね。
上部はかなり熱くなる
ランタン上部はかなり熱くなります。
小さな子供がいる時などは火傷などに注意が必要です。
またランタンを運ぶ時ズボンなどに付けて焦がさないよう注意してください。

『ユニフレーム フォールディングガスランタン』良い点
使い方が簡単
ガスの調整レバーを開いて自動点火スイッチを押すだけです。
もし自動点火スイッチでつかない場合は上のフタを開けチャッカマンなどで火をつけてください。
パワーブースターがついている
寒い時期などガス缶が冷えると火のつきが悪くなります。
『ユニフレーム フォールディングガスランタン』にはパワーブースターがついています。
パワーブースターとはランタンを使う時に出る熱をガス缶に伝えることができる機能です。
ガス缶が温まり安定してランタンを使うことができます。

コンパクトに収納できる
使用している時はある程度の大きさなります。
しかし収納する時 CB 缶を外すと大きさは約半分になります。
そして収縮した外側のカバーがホヤ(ガラス部分)を守ってくれるのです。
外側に傷がつくのが嫌な方は別売りの専用ケースも売っています。

メインランタンに使える明るさがある
『ユニフレーム フォールディングガスランタン』200 W 以上の明るさがあります。
十分にメインランタンとして使える明るさです。
少し高いところに吊るすと広範囲を照らすことができ料理の時などは便利です。
CB 缶が使える

『ユニフレーム フォールディングガスランタン』はあまり燃費が良いとは言えません。
夜の使用時間が5〜6時間の方はCB 缶一本で足ります。
それ以上になる場合は宿泊日数に合わせて予備を持っていく必要があります。
ただし CB 缶は格安でスーパーなどで買うことができます。
燃費は良くないのですが値段でカバーできる点がメリットです。
虫を引き付けることができる

僕が『ユニフレーム フォールディングガスランタン』を使って一番活躍していると思うのは虫を近くから遠ざけてくれることです。
6月から10月ぐらいまでの間僕の家では出番が多いいです。
『ユニフレーム フォールディングガスランタン』まとめ
『ユニフレーム フォールディングガスランタン』はキャンプを始めたばかりの方でもとても使いやすく簡単です。
どこでも買えるCB 缶が使えるのが特徴です。
コンロやランタンのガス缶の種類などを合わせると荷物も減らすことができますよ。
初めてメインランタンを探している方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
コメント