
8月に入ってやっとキャンプに行けました😀
今回は新潟県湯沢町にあるキャンプ場に行きました。
国立公園の近くにある木に囲まれている夏でも比較的涼しいキャンプ場です。
毎年この時期の楽しみは川遊びです。
ずーっとやってみたかったカジカの穴釣りに挑戦!

シュノーケルをつけて川の中を覗き込みます。
石と石の間を丁寧に探していきます!
この川の水、夏でも異常に冷たいんですよ😭
上半身ウエットスーツを着ているからなんとか釣りができます!
上下分かれているウエットスーツは使い勝手が良いですよ。

こんな感じで魚がいるんです。
魚を見ながら口元に餌を持って行きます。
結構たくさんいるのに全然口を使いません。
もっと簡単にたくさん釣れると思っていたので苦戦しました。

子供も箱メガネで魚を探してくれます。
川遊びがてら魚釣りをするのはとても楽しいですよ😁

釣れたカジカはとても可愛い顔をしています。
1時間ほどカジカの穴釣りに没頭しました😆

釣れた魚は5匹😂
魚は結構いるので2〜30匹釣れると思っていたのですがなかなか渋い!

これがやりたかったんですよ😁
カジカの唐揚げとビール!
あんまり釣れなかったのですぐ食べてなくなっちゃった😁
次回は餌や針など対策を練って挑戦したいと思います!
コメント